赤ちゃんやママがもらって嬉しいギフトとは。出産祝いのマナーやおすすめをご紹介。

贈り物の選び方

”おめでとう”気持ちを伝える贈り物

出産のお祝いは、あかちゃんと大切な方へのプレゼント。
マナーや選び方のポイントを少し知ることで、喜びの気持ちがより伝わるものです。
大切な方を想う気持ちを一緒に贈り物。

すこしでも早くお祝いを贈りたい

キモチをカタチにする贈り物

あかちゃんの誕生を知る時期はさまざまです。
大切なのは"おめでとう"という想いを届けたいという気持ちです。

ご出産のご連絡をいただいた

生後7日~1ヶ月ぐらいにおくるのがよいといわれています。
母子ともに体調も少し落ち着いた時期になります。

ご出産されて数ヶ月後に知った
贈るタイミングを逃してしまう

お祝い事なので"出産お祝い"としてプレゼントを贈っても構いません。
贈ってくれる気持ちがうれしいものです。メッセージも一緒に添えて贈ると"おめでとう"の気持ちが伝わります

半年から一年経って贈る場合

"誕生お祝い"として贈るとよいです。出産後1年近く経っていたら1歳のお誕生日などの節目に合わせて贈る方法もあります。遅くなったからといってためらうことはなく、気持ちを贈ることが大切です。

あかちゃんに会いたい…手渡したい

会いたいキモチはよろこびのカタチ

おもいやりは最高の祝福。
ちょっとした心遣いがたのしい時間をつくってくれます。

事前に母子の体調を確認

出産後2〜3週間がすぎて、一度確認してから伺うのがよいでしょう。
まだ生活のリズムが整わない母子にとっては負担になる場合もあります。
訪問する場合は長居をしない心遣いも忘れずに。

シンプルな服装で訪問

あかちゃんをだっこさせてもらう機会があるかもしれません。
あかちゃんの肌をキズつけない為にも飾りのない服装が好ましいです。
アクセサリーや香水なども控えめに。

あかちゃんに会う前に手洗い

あかちゃんに会う前に手洗いと、うがいをさせてもらいましょう。まだ抵抗力の弱いあかちゃん、予防のためにも心がけたいことです。
相手を思いやる心を大切にすると、これからもよい関係が続きます。

GIFTのポイント

贈り物は相手の方を思って選ぶことが1番です。
そこに贈る方らしさをプラスすることで、喜びも一緒に届けることできます。
パッケージやラッピング、メッセージなどは
プレゼントをワンランクアップさせてくれる大切なアイテムです。

半年~1年くらいまでに
使ってもらえるもの

ベビー服を贈りたいけれど、サイズが分からない場合、少し大きめのものを選んであげるとよいでしょう。生まれてからしばらくの間着られるお洋服は準備されていることもあります。すぐに着られなくても、成長していくことを楽しむものになります。

いろんな物をちょっとずつ
組み合わせてラッピング

定番の肌着と小物のセットは長く愛用していただけるので喜ばれます。
スタイやブランケットなどサイズの関係ない小物はすぐに使えるうえに、いくつあってもうれしいものです。

ベビー服は
生まれた季節とサイズが大切

あかちゃんの成長は早いもので、1年で約50cm~80cmまで大きくなります。
"いつ頃着て欲しいか"によってサイズや着る物が変わってきます。季節を考えて選んであげるとよいでしょう。